お問合せフォーム

利用者専用ページ

パンフレットを見る

機能のご紹介/防災まちづくり支援システム

その他の機能はこちら

トップページ > 機能のご紹介

機能のご紹介

防災まちづくり支援システムで出来る事

防災まちづくり支援システムは、あなたの街のまちづくり計画案を作成し、現状と計画案の防災性能をシミュレーションにより評価するシステムです。

GISデータを活用します

既存のGISデータを活用して、分析に必要なデータを作成し、システムにインポートします。整備の進むGISデータの有効活用が可能です。

まちの現状を知る

建築物の属性、道路幅員、避難所、消防水利など、市街地の現状を把握する事ができます。

まちの危険性を知る

火災が起きた場合の燃え広がり方や、災害時の避難活動の状況を把握する事ができます。

新しい街をつくる

まちづくりの計画案(建物の新築、移動、撤去及び道路との重複部分の抽出・自動除去、建替更新による建物構造の自動変更、道路の新設、削除、幅員の変更、防災施設の新設)を作成します。計画を作成後、もう一度まちの危険性を評価し、現況と計画案、2つの評価条件下での比較考察が可能です。

プレゼンテーション・ワークショップで活用する

密集市街地などの地元で、住民の方々と一緒に計画案を作成したり、シミュレーションによる現況・計画案の評価を行うことができます。まちづくりの意向醸成に役立ちます。なお、シミュレーションの結果は画像ファイルで保存されていますので、自由に加工することが出来ます。また、エクスポート機能により、作成した計画案や算定結果を出力する事が可能です。

国土交通省重点施策「地震危険度マップ」に対応

国土交通省が3箇年緊急整備として位置づけられている「地震危険度マップ」の技術的参考資料である「地震危険度マップ作成マニュアル」に対応し、簡便に危険度マップの作成が行えるようになります。※マップ作成に当たっては、国交省都市防災対策室所管事業の都市防災総合推進事業(災害危険度判定調査)を活用することが可能です。

出力サンプル

導入にあたって

導入にあたっては、必要なデータとGISエンジン(GeoConcept)を準備する必要があります。

ご利用希望者の方へ

| お問い合わせ | サイトマップ | サイト更新情報 | パブリシティ |
©2005 普及管理委員会 都市防災推進協議会 (財)都市防災研究所